- 2015.05.18
- 補聴器器具専用殺菌庫 Sanic(サニック)導入補聴器販売店一覧ページを更新しました。
- 2013.12.09
- 補聴器店様向け衛生管理機器ご案内サイト「衛生管理サポート」をリリースしました。
- →アルコールタオルだけでは十分な除菌は行えません。
- →気温や湿度が高い時期は十分な除菌を行っても、僅かに残った雑菌やカビ等が繁殖する場合があります。
STEP.1 見える汚れをアルコール除菌ペーパー等で拭き取る
STEP.2 殺菌庫Sanic(サニック)でしっかり除菌
STEP.3 防湿保管庫D-strage(ディーストレージ)で保管することで、湿気やホコリをシャットアウト

補聴器やシリンジ等の器具類は上記の手順で管理することで、コンディションの良い状態に保つことができます。
衛生管理行き届いた補聴器や器具を使用する事は、お客様の安心につながります。